園外保育☆★
今日は園外保育でした お天気はあいにくの雨・・・
ですが・・・!!!子どもたちの元気は雨なんかに負けません
年長さんは、6月に植えたマイ桜島大根に、ネームプレートをつけに行きました!!あんなに小さかった種子が、とっても大きくなっていてビックリ 今日は、大根に自分のネームプレートをつけた事で、ますます愛着がわいたようでした
2月までにもっともっと大きくな~れ
とお祈りをして、畑とお別れ
その後は、桜島の公園で足湯
に入り、心も体もぽかぽか
になって帰って来ました
年中さんは、リズム室で大大ゲーム大会
自分のチームの色に裏返していくオセロゲームでは、先生達とも勝負
子どもたちの大勝利ー!!「やったー!!」「バンザーイ!」と大喜びの子どもたちでした
他にも、かもつ列車や転がしドッヂボールなど、1時間近く、時間を忘れるくらいに体を動かして楽しみました
年少・満3歳児さんは、鹿児島中央駅のクリスマスツリー
を見に行きました ピンク色にキラキラ
してて、大きなリボンがついた 自分たちよりもずう~~っっっと大きいツリーにうっとり
みとれた子どもたち
エレベーターや階段では、順番を待つことや、並んで乗るという事など、周りの世界に触れる良い機会となりました
お弁当の時間は、どのクラ スの子どもたちも「見て見てー!」「このおにぎりお母さんが作ってくれたんだよ
」と、あちらこちらから
お弁当自慢
の声が聞こえてきました
みんなお母さんが大好きなんだな~と心が温かくなりました
今日は、きっと、園だけですごしたんだろうと思っていましたが、桜島に行ったなんて、びっくりしました。
足湯までして、気持ちよかった事でしょう。
喜ぶこども達の顔が想像できます。
いつもありがとうございます。
投稿: | 2008年12月 9日 (火) 20:43
コメントありがとうございます
せっかくの園外保育でしたので、行けて私たちもうれしかったです!
そして、足湯という新スポットもできていたので、2倍にうれしかったです



子どもたちはキャーキャー大騒ぎで喜んでいました。
これからもうれしい笑顔がたっくさん見れるよう保育していきたいです
投稿: 武岡幼稚園 | 2008年12月11日 (木) 15:33