ゆうぎの練習(たんぽぽ組)
発表会に向けて、遊戯の練習を少しずつ進めています。子どもたちの覚えることの早いこと、早いこと“かもめの水兵さん”は、みんな歌を知っており、大きな声で歌いながら踊ってくれます。“カニッカニッカニッ”
の遊戯は舞台のそでからでてきます。その時の子どもたちの足の動き、そして大きな声でカニッカニッカニッと歌いながらでてくる姿は本当に
になりきっておりかわいいです。自然とうたいながら踊る姿をみると楽しんでいる様子が伺え、とてもうれしいです
ここ数日
ばかりで外で遊べませんが、粘土をしたり、お絵描きをしたり、絵本をみたりと室内での遊びを楽しんでいます。「明日
たら外であそぼうね」と約束しました
何をしてあそびたいときくと“氷鬼”と“とび縄”だそうです。はれてくれるといいな
コメント