なかよしひろば
H28年度なかよしひろばが始まりました![]()
第一回は4月27日㈬
「リトミック」、そして「こいのぼりつくり」でした。
春のお花、ちゅうりっぷ![]()
歌に合わせてゆらゆら~きれいなお花がたくさん咲いています。
「赤かな?黄色かな?」イメージを膨らませましょう。
今度はつぼみ
小さくなってお花が咲くのを待ちます。
どんどん大きくなって、パッ![]()
何度も繰り返して、みんなきゃっきゃっ![]()
みつばちになって、ぶんぶんぶん♬ とジャンプ![]()
お池の回りをぶーーんと飛び回って![]()
ママたちは、「ふ~
足がパンパンになる~
」と笑い合って和やかでした![]()
音をしっかり聞くことで、集中力が付きます。
みんなとタイミングを合わせることで、協調性、コミュニケーション力が育まれます![]()
もうすぐ「こどもの日」![]()
こいのぼりを作りました。

屋根より高いこいのぼり![]()
![]()
みんな元気に大きくなあれ![]()
![]()
次回は5月11日㈬
プリモペット
製作あそびは「カーネーションの小物入れ」です![]()
お楽しみに![]()


